2022.07.01(FRI)

熱中症にご注意ください!

みなさん、こんにちは!

株式会社FPOです。

 

短い梅雨が明け、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

そこで今回は「熱中症」についてお話しします。

 

熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。

屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。

 

人間のからだの約60%は水分です。例えば体重60㎏の成人男性の場合、約36㎏分が水分となります。

人間は1日に2.5リットルの水が必要です。

水分を5%失うと…  脱水症状や熱中症などの症状

   10%失うと… 筋肉の痙攣、循環不全など

   20%失うと… 死亡の恐れ

 

体の中の水分が不足すると、熱中症だけでなく、脳梗塞、心筋梗塞など、さまざまな健康障害のリスク要因となります。

これら脱水による健康障害や重大な事故などの予防には、こまめな水分補給が効果的です。

熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、 周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

 

厚生労働省では、以下サイトで情報発信を行っていますので参考にしてみてください。

熱中症予防のための情報・資料サイト

「健康のため水を飲もう」推進運動