勧誘方針

「金融商品の販売等に関する法律」に基づくお客さまへのお約束

私たちは、「保険」という商品を通して、
お客さまに「安心と安全」「笑顔と幸せ」をお届けいたします。

法令等の遵守
「保険業法」、「金融商品の販売等に関する法律」、およびその他関係法令等を遵守し、社会規範に則り、適正な保険販売を行います。
お客さまのご意向やご実情に沿った保険商品のご提案
お客さまのご意向を傾聴し、お客さまのご年齢・ご家族構成・財産の状況や保険商品を必要とする背景等を十分考慮した上で、お客さまのご意向やご実情に沿った保険商品を提案いたします。
お客さまへのわかりやすい説明
お客さまが、ご加入の適否を判断するために必要な保険商品内容・特性や、お客さまに不利益となる事項等について、お客さまの知識・経験・財産の状況およびご加入の目的等を考慮し、十分な説明を行います。
特に、市場リスクに伴う保険商品につきましては、そのリスク内容等について適切な説明を行います。
お客さまの状況に配慮した対応
お客さまへのご連絡・訪問の時間・場所等については、お客さまの状況に十分配慮し、良識ある対応を行います。
また、ご高齢のお客さまに対する保険販売につきましては、必要に応じご親族に同席をいただいたうえで説明を行う等、きめ細やかな対応に努めます。
お客さま情報の取扱い
お客さまの大切な情報は、業務上必要な範囲で収集・利用するとともに、厳重な管理を行い適正に取扱います。
お客さまの期待と信頼にお応えする業務品質の向上・サービスの充実
お客さまに、常に十分な説明を行えるよう、社内研修を通じて専門知識を高め、業務品質の向上に努めます。
また、お客さまに、生涯にわたって「安心と安全」「笑顔と幸せ」をお届けできるよう、お客さまへのサービスの充実に努めます。

コンプライアンス基本方針

FPOは、経営理念の実現に向け、コンプライアンスの実践を経営の最重要課題の一つと位置づけています。
そしてお客さま、従業員、取引先、地域社会、株主などのすべての関係者から信頼される企業グループを目指します。

  1. 法令等遵守の徹底
    法令およびルールを遵守し、社会規範に基づき行動し、公正で透明性の高い企業活動を行います。
  2. お客さまの満足度向上
    お客さまの視点に立ったサービスを提供するとともに、ご意見を広く受け止め、お客さまの満足度向上に努めます。
  3. お取引先との適切な関係
    お取引先との良きパートナーシップに努め、誠実で良好な信頼関係を築きます。
  4. 人権の尊重
    お客さまをはじめとするあらゆる人の人格や個性を尊重し、不当な差別や人権侵害の防止に努めます。
  5. 反社会的勢力との関係の遮断
    社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対し、全社を挙げて毅然とした態度で臨み、一切の関係を持ちません。

お客さま本位の業務運営方針

株式会社FPOは企業理念に掲げる『「出逢えて良かった」と感動され選ばれ続けること』が一番大切であると考えております。
お客さまに信頼していただけるよう「お客さまにとって真の利益」の宣言を公表し、営業スタッフによるライフパートナーをはじめ、全従業員が一丸となって業務運営の品質向上にまい進するための取組方針をここに公表し、実現してまいります。

2019年8月1日制定
2024年6月1日改訂
株式会社FPO
社員一同
代表取締役 野々村 晃

「お客さまに出逢えて良かったと感動され選ばれ続けるために」

【宣言】

お客さまにとって安心安全な保険サービスを提供いたします。

【具体的な取り組み】

1.お客さま本位の業務運営
①お客さまの幅広いご要望にお応えできるよう、生命保険・損害保険・少額短期保険等の多くの商品を取りそろえてまいります。
②お客さまの疑問やその本質のニーズにお応えできるよう、お客さまの立場に立って傾聴の姿勢を忘れません。
③相談会後にお客さまからアンケートを取得することで頂戴したお客さまの声に真摯に向き合い、改善に努めます。
2. 法令等遵守に基づく適切な募集態勢への取り組み
①お客さまのご年齢・家族構成・資産状況・周辺知識を踏まえ、お客さまの加入目的や保障ニーズ・ご意向を把握いたします。
②商品内容はもとより、保険の仕組みや周辺知識も含めて納得して保険を選んでいただくために必要な情報を提供いたします。
③特定保険商品の募集に際してはリスクやリターンの関係や特性、その他お客さまが負担すべき手数料や費用等、お客さまが十分に理解し判断できるよう情報提供を徹底いたします。
④保険商品を推奨するにあたり、委託手数料に影響されることなくお客さまに均質で公正な相談サービスが提供できるよう募集プロセスを標準化いたします。
⑤ご高齢のお客さまへの保険募集に際しては、商品内容を十分ご理解いただくために、ご高齢でないご親族の同席や複数回にわたる面談を原則とし、お客さまに十分ご理解いただくよう努めます。
⑥ご契約が早期に消滅(解約・失効等)した場合には、その原因を究明し、お客さまにふさわしい提案であったか募集人へ検証・指導を行い、再発防止に努めます。
3. ご契約後のサポートへの取り組み
①ご契約後にあらためてご意向に沿った内容となっているかお客さまと一緒に確認いたします。
②万が一の時のお手続きの流れや付帯サービスについてご案内・ご説明いたします。
③満期更改漏れや保険料未払い等におけるお客さまが意図しない保障(補償)の消失を防止するよう万全の対応を行います。
④定期的にお客さまに電話やダイレクトメール等でコンタクトを実施し、ライフステージの変化や保全手続き漏れの確認を行い、お客さまに寄り添ったサポートを行います。
4. 人財育成への取り組み
①入社時の研修から始まり、保険はもちろんのこと保険以外の周辺知識の資格取得に励むとともに、定期的な勉強会を通してお客さまに寄り添った適切な提案ができるようスキルアップに努めます。
②法令、社会規範および社内規程を遵守するとともに、より高い企業理念を確立することが重要であると考え、「行動指針」をはじめとしたさまざまな基準を定め、朝礼で社員への周知徹底を行います。
③定めた基準に関しては、浸透させていくために社内体制整備に努めるとともにコンプライアンス等に対する意識向上を図っていきます。

金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」の原則2~7(これらに付されている(注)も含む)のなかで「非該当」としている項目の理由

原則5の(注2)
金融事業者は、複数の金融商品・サービスをパッケージとして販売・推奨等する場合には、個別に購入することが可能であるか否かを顧客に示すとともに、パッケージ化する場合としない場合を顧客が比較することが可能となるよう、それぞれの重要な情報について提供すべきである。
⇒代理店として複数の金融商品・サービスをパッケージ販売・推奨等は実施していない為「非該当」としております。

原則6の(注2)
金融事業者は、複数の金融商品・サービスをパッケージとして販売・推奨等する場合には、当該パッケージ全体が当該顧客にふさわしいかについて留意すべきである。
⇒代理店として複数の金融商品・サービスをパッケージ販売・推奨等は実施していない為「非該当」としております。

原則6の(注3)
金融商品の組成に携わる金融事業者は、商品の組成に当たり、商品の特性を踏まえて、販売対象として想定する顧客属性を特定・公表するとともに、商品の販売に携わる金融事業者においてそれに沿った販売がなされるよう留意すべきである。
⇒代理店として金融商品の組成は実施していない為、「非該当」としております。