2020.08.15(SAT)

「奨学金」知っておきましょう♪

みなさん、こんにちは★

株式会社FPOです。

 

コロナで収入が急減した人のために、国は給付制度の要件緩和や対象拡大を実施しています。

今日は「奨学金」について困ったときに知らないと損する制度をご案内いたします。

 

 

◆高等教育の修学支援新制度

2020年から高等教育の修学を支援するために創設されました。

低所得世帯の学生に入学金・授業料を減免し、奨学金を給付するものです。

減免額や奨学金の額は学校(大学、短期大学、専門学校など)や世帯収入などによって異なりますので、詳しく知りたい方は文部科学省のホームページをご確認下さい。

高等教育の修学支援新制度(文部科学省のホームページ)

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm

 

 

進学資金シミュレーター

進学資金や奨学金について簡単に調べる事ができます。

すでに日本学生支援機構の奨学金を借りている場合でも、

要件を満たせば、奨学金の給付を受けることができる可能性があります。

 

 

他にも「緊急特別無利子貸与型奨学金」や「学生支援緊急給付金」等、色々な制度があります!!

 

【独立行政法人 日本学生支援機構のホームページ】

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/index.html

「奨学金」等詳しく知って頂くと得する情報も掲載されているので

ぜひみなさん確認してみて下さいね♪♪

また、上で紹介した「進学資金シミュレーター」に加え、「奨学金貸与・返還シミュレーション」で調べる事ができるみたいです♪